2011年11月24日
クリスマス準備

こんにちは
今日は、暖かい日なので、
子ども部屋を模様替えしました。
ついでに衣替えも、
毎日過ごす部屋、気持ちよく過ごして欲しいもんですね。
子どもたちが一番楽しみにしている、
クリスマス前なので、心無しか、
お利口ちゃんです 笑
口々に、サンタさんにお願いするものを、
ツリーにさげてます。
長女さんしっかり、
『母さん、サンタさんに忘れんで、メールしてよ。
遅くにやったら、困るよ。』
なんてサンタさん思いなんでしょうか。
次女さんが、
『母さんもサンタさんに、お願いするものないの?』と聞かれたので、
私が、『冷蔵庫』というと、これまたサンタさん思いな次女さん。
『サンタさん、よっつなるよ。』
『よっつ????』、子どもも私も含めて、4個のことかと思うと、
腰痛の間違いなようです。
彼女らしい。
そこですかさず、三女さん、
『トナカイと運ぶのに。大丈夫さ。』
さすが、現代っ子。
三女さんは、抜け目ないです。
毎日サンタさんの話で、盛り上がってます。
我が家のサンタさん~。
ツリーにお手紙かけてあります。
母は、運送屋さんに手配もできます。笑
この話をしてる時に、旦那さんの熱い睨みを感じました。
Posted by 玉城 幸枝 at 13:51│Comments(0)
│母の日記