紅型教室
紅型教室に行ってきましたよ。
色が大好きな私は、キレイで色に引き込まれました。
昔ながらの伝統を若い世代の方が引き継いで、
伝承しているんですよ。
素敵ですね。
紅型には、色使いにも決まりがあり、
いつも新色を考えて、
困らせてばかりの私です・・・。
そんな私ですが、2回目のコースターも楽しんできましたよ。
左1回目のミニバック。
右2回目のコースター。
どれも不器用ながら、たのしめた作品です。
2月のお教室も今から楽しみです。
教室は、参加フリーで、どの回からも楽しめるそうです。
紅型工房 紅ぼたん(金城さん)
紅型工房ブログ紅ぼたん
お教室つながりで、
我が家の自宅サロンで開催してます、
ハッピーセミナー1月は、
寒い夜のお風呂のお供に、
『ハーブバブ作り』残り2名です。
関連記事